犯罪抑止の日

入善町からお知らせします。

毎月20日は、「犯罪抑止の日」です。
家を留守にするときは、戸締りをしっかりしましょう。
車や自転車から離れるときは、貴重品を置かず、必ず鍵をかけましょう。

不審者情報について

9月1日(金)午前7時20分過ぎ、女子生徒が花月公園(入膳)内のベンチに座っていたところ、近づいてきた男性が、「学生ですか。相談があります。」、「股間を触ってほしい」と言い、ズボンを脱ごうとしたという事案が発生しました。
女子生徒はすぐにその場を離れ、公園から出ました。その後、男性はベンチに座ったまま、ぼーっとしていたとのことです。

【不審者の特徴】
・年 齢 30代ぐらい
・見た目 ぽっちゃり体型、ひげ有り
・服 装 半袖、半ズボン
・ペットボトル飲料を持っていた

不審者を見かけたときは、身の安全を確保したうえで、速やかに警察等に連絡をお願いします。

犯罪抑止の日

入善町からお知らせします。

毎月20日は、「犯罪抑止の日」です。
家を留守にするときは、戸締りをしっかりしましょう。
車や自転車から離れるときは、貴重品を置かず、必ず鍵をかけましょう。

犯罪抑止の日

入善町からお知らせします。

毎月20日は、「犯罪抑止の日」です。
家を留守にするときは、戸締りをしっかりしましょう。
車や自転車から離れるときは、貴重品を置かず、必ず鍵をかけましょう。

不審者情報について

6月28日(水)午後3時15分ごろ、入膳6区にある踏切手前の変則交差点付近において、中学1年生の男子生徒と女子生徒が下校していたところ、2人の男性が乗った車が近くに停車し、助手席側の男性がドアから身を乗り出して、生徒2人をカメラで撮影したという事案が発生しました。
その後、男性らは無言で入善中学校方面に去っていったとのことです。

【不審者の特徴】
・30〜40歳の男性2人
・ワイシャツを着用
・白色の車

不審者を見かけたときは、身の安全を確保したうえで、速やかに警察等に連絡をお願いします。

犯罪抑止の日

入善町からお知らせします。

毎月20日は、「犯罪抑止の日」です。
家を留守にするときは、戸締りをしっかりしましょう。
車や自転車から離れるときは、貴重品を置かず、必ず鍵をかけましょう。

不審者情報について

6月18日(日)午後0時50分ごろ(観音祭り開催中)、花月公園(入膳)において、児童数名が外国人風の男性に、スマートフォンを向けられるという事案が発生しました。
外国人風の男性は6、7人おり、スマートフォンを向けた男性以外は、木の陰に隠れている感じであったとのことです。

【不審者の特徴】
〈年齢〉20〜30代
〈体型〉身長170cmの痩せ型
〈頭髪〉黒髪、短髪
〈肌〉 色黒
〈服装〉長袖パーカー(黒色、背面に金色の竜のイラスト)

不審者を見かけたときは、身の安全を確保したうえで、速やかに警察等に連絡をお願いします。

不審者情報について

5月31日(水)午後6時ごろ、入善町青木(東坪)地内において、男子生徒が下校中、向かいからゆっくり走ってきた車を運転する女性に、スマートフォンを向けられ、シャッターを押されるという事案が発生しました。その後、車は走り去ったとのことです。

【不審者の特徴】
・50歳くらいの女性
・肩までの黒髪
・車は黒色で、大きくないワンボックスタイプ(長方形)

不審者を見かけたときは、身の安全を確保したうえで、速やかに警察等に連絡をお願いします。